リフォームのタイミング&チェックリスト
マンション&戸建て
マイホームを購入して年月が経つと必ずといって良い程メンテナンスとリフォームを手掛けなければなりません。それでは一体、どのタイミングでプランを立てれば良いのでしょうか。マンションや戸建てにはライフサイクルがありキッチンやバスルーム、トイレなどの水回りが対象になってきます。マンションの場合では戸建てとは違い部屋の面積などの条件が変更出来ないので制約された中でのリフォームとなり家具を動かして居住スペース単位でするので生活にある程度の支障が生じます。共有スペースとか外壁では大規模修繕などの10年スパンで管理規約が設けられており必然的に管理組合からお知らせが来ると思います。メンテナンスの目安は子育てが一段落した時期や定年退職時期とか個人のライフスタイルに合わせますが大体はキッチン、風呂、トイレの部位の故障や耐久年数により始める人も多いようです。戸建ての場合では制限がないのでリフォーム時期も自由に設定できます。いずれにせよ設備面の老朽化を防ぐ意味合いで早め早めの処置が必要です。故障の後では時間の余裕がなくなりデザインやプランをじっくり検討できなくなりコストと期間も長くかかるので余計なストレスを感じます。従ってリフォームは効率的な準備が必要となってくるのです。
チェックリスト
先でも述べたように住宅設備の故障や老朽化においてメンテナンスを施すと無駄な出費がでるので定期的なメンテナンスをした上でリフォーム時期のプランを念入りに立てる必要があります。マイホーム入居から最初に天井や室内の壁紙などが気になり始め小型給湯器や浴室まわりキッチンのシンクなどの汚れが目立ちます。木造住宅の場合ではシロアリ駆除処理も5~10年スパンで行う必要があります。屋根や外壁工事では足場を組むのでまとめてリフォームをすることをお勧めします。10~15年では水回りの取り換え時期でトイレや洗面台、キッチンなど湿気が多く使用頻度も多く対象です。又、壁紙クロスの張替え時期です。その他、屋根材や外壁も亀裂がないか要注意です。最初の大規模修繕時期として15~20年では建物の土台と給排水管が対象となります。住まいの見えない箇所のメンテナンスが対象です。又、戸建ての増改築時期では築20~30年位です。一般的に住宅耐用年数は構造に違いがあれ住まいの見直しチェックが必要です。